歯科衛生士というと歯科医院に所属して歯科医師の支持のもと歯みがき指導をしたり、歯石や着色除去を業務にする仕事というのが一般的だと思います。
歯科医院に所属しないフリーランスの衛生士というのは、いったいどういう存在でしょうか。
グーグル先生に聞いてみると、スタッフの技術指導・労働環境等のコンサルティング・セミナー講師やライターなどが挙げられます。
これらは歯科衛生士業務をする中で得られた知見を活かした素晴らしい活動だと思います。
一般的に現場で付加価値を発生させるよりも、付加価値を発生させる方法を教えたり、管理する仕事のほうが仕事単価は高くなります。そのほうが間接的により多くの人にサービスを提供することになるからです。
もちろんトンチンカンなことを教えても付加価値は発生しないので、フリーランスの提供するものが「なるほど納得」「聞いてよかった」と参加者側が思わなければ、だれからも仕事の依頼は来なくなるでしょう。
例えば一時期歯科医院でキャビンアテンダントやビジネスマナー講師をよんで接遇セミナーを行うことがはやりましたが、今は医療従事者の「相手のフトコロに体当たりで飛び込んでいく系」接遇はそれらとはちょっと違うようだと言われるようになってきました。
フリーランス衛生士が講師やコンサルとして活動実績があるということは、それだけ価値のある話ができている可能性が高いのでしょう。
■
他にも仄聞したことがあるのは、「インプラントオペアシスト専門衛生士」なる存在です。
アシストのうまい衛生士がついてくれると、ドクターは実力を何倍にも引き出すことができます。特に歯科医師免許取りたての駆け出しドクターなんかは、衛生士によるバフ効果が本人のステータスを振り切っている状態でベテラン衛生士の操り人形になっているだけでひとりでは無理な治療も出来てしまうほどの効果を持ちます。私も大変お世話になりました。
他方インプラントというのは一般のクリニックではそれほど頻度の高い案件ではなく、使用する機材も特殊なためなかなか院内スタッフでチームワークの構築が難しい部分があります。
そんな時に颯爽とやってきてパーフェクトなアシストをして去っていくフリーランス衛生士!
え、かっこよくない!? 峰不〇子なみにSな性格でも許せそうな気がする!
器具の名前とか分からなかったら罵倒されても仕方ないよね! CV/沢城みゆきでたのむ!
茶番はともかくとして、フリーランス衛生士も頼りになるのは自分だけという覚悟の下でより大きな社会貢献=報酬を目指してやっている個人事業主なわけなので、対等なビジネスパートナーとしてお互いにリスペクトがあればいいのではないかなと感じます。